インド人と中国人のハーフ、13億でもっとも輝く俳優
 まさに中国のヨン様といえば陳坤(チェン・コン)ではないでしょうか。
 1976年2月4日(今日が誕生日)、176センチには本当にうっとりします。強さとたくましさの中に見え隠れする繊細さは、陳坤の生き方そのものなのです。
 ヨン様のように上品でお坊ちゃまにみえる陳坤は、実は波乱万丈な生涯を送っています。小さいときから苦労を余儀なくされます。
 中国南部の重慶市の出身で、英語名ではALOYS(全勝の剣という意味)、中国語では、阿坤(アチン)、北京語の巻き舌を使った坤儿(コンアール)と呼ばれて親しまれています。
 なぜ、英語名があるかというと、お父さんがインド人、お母さんが中国人のハーフだから。東洋の独特の神秘さがルックスからにじみ出てかっこいいのはこのためなのです。
 ところが両親は離婚、お姉さんも交通事故で亡くなっています。お母さんと弟2人の家族で育ちます。
 18歳の時、有名な東方歌舞団の試験に合格、歌手として歌を地道に練習し、その後、北京電影学院で演義を学びます。
 2000年には、映画「巴爾扎克与小裁縫(小さな中国のお針子)」でいっきにブレイクしました。
 日本ではちょうど「華麗なる一族」の視聴率がダントツ人気があがっていますが、中国ではテレビドラマ「金粉世家(華の家族)」が大人気でした。
 1920年代、革命と独立運動で激動の時代にある中国で政府の御曹司が貧しい平民の娘と出会い恋におちるストーリーです。御曹司役の陳坤がもっている優雅さと上品さがぴったりとはまりました。
 それからはテレビ、映画にひっぱりだこ。2004年からは得意の音楽活動もスタート、音楽賞新人賞を総ナメにしました。翌年にはなんと2ndアルバム「再一次実現」が60万枚を超える大ヒットにつながりました。
先月には、日本でも活躍していたビビアン・スー(ウッチャンナンチャンの南原清隆、キャイ~ンの天野ひろゆき「ブラックビスケッツ」結成していた)と純愛映画「雲水謡」(雲水か?)(尹力・監督)のプレミア上映会が北京で行われました。
 これは、1940年代、台湾で出会った若い男女が、台湾と中国が離れていく歴史の波に翻弄されるストーリーです。中国の次の大きな感動は北京オリンピックです。社会主義から資本主義に変わりつつあるとき何かが起きるかもしれません。その主人公にも是非、陳坤が抜擢されるべきです。