50歳でも諦めずに資格取得で給料アップに
S不動産会社で営業歴10年、50歳を迎えたばかりの矢野哲也さんの昨年の年収は1000万円を超えた。
「姉歯のマンション偽造問題でいったんは売買が減ったものの、最近はほとんど影響はない」
このところマンションだけでなく土地の資産の価値がある一軒家を買う人も増えたと話す。
「僕の勤めている会社は、独立系の不動産会社で立地条件のいい駅前だからこそ業績が伸びたんだ。僕の給料はもろに景気回復に影響を受けやすいんだよね」
景気の回復にともないやっと自分の給料にも明るさが見えてきたと付け加える。
とても50歳になったと思えないルックスと、ノリの軽そうな話し方で続ける
「給料が上がったのは、景気回復の影響だけじゃない。僕の努力だってあるんだよ。ちょうど50歳を目の前にして急に資格を取ろうと思いついた。社会保険労務士の資格をとったんだ」
結局、マンション管理士、宅地建物取引主任者と3つの資格が自信につながった。
ちょうど直属の上司が体を壊してやめたときに管理職のポストが空き、この資格がきっかけで昇進した。
「うちのような小さい店舗では、年功序列なんて関係ない。むしろ逆に歳くっていると嫌がられる。若い人を昇進させることで新人のモチベーションをあげたいんだ」
だけど矢野さんの人柄の良さがお客にうけたのか、一ヶ月で5件も購入が決定、売上に貢献している。あれこれ年間70万円ほどアップした。
資格取得者のうち50代以上の合格者の割合が3割を超えるのは、「マンション管理士」「防災士」がある。
1割以上なら「介護福祉士」「社会保険労務士」「宅地宅建取引主任者」などがある。
50歳を目の前にして諦めないで頑張れたのは、ノリの軽さからか。まあ、いずれにしても貫禄だけついて努力しない50歳よりずっと偉い。
地域密着型の矢野さんの小遣い
「最初は、知り合いを増やすためだった」
という地方出身の矢野さんは、引越したばかりのとき、地域のバトミントンクラブに所属した。
週に一回、自由な時間に来て夜の飲み会まで参加している。
「70代が一番元気良くて午前中から来てる。30代が夕方近くから。ひどいときには飲み会だけ参加して帰っているよ」
矢野さんは自分が若いといわんばかりに、笑いながら話す。
学校の体育館を借りているためほとんど無料で参加、飲み代は一回3000円程度。
退職金の話を切り出すと、「そんなものまだ先のことだよ。景気がこのままずっとよくなればいいけどね。子どもはまだいないけど、これから作ろうと思っている」
50歳はまだまだこれからなのだ。矢野さんから、そう認識を改めさせられた。
バトミントンが生きがい矢野さんの小遣い帳
月額 | 36,000 | |
収 | ランチ代 | 14,000 |
支 | 飲み代 | 10,000 |
バトミントン&食事代 | 12,000 | |
小計 | 36,000 |