MX モーニングCROSS MC:堀潤さん、宮瀬茉祐子さん
コメンテーター 高橋浩裕さん、柏木理佳、ケビン・クローンさん
2018年6月6日(水)ニュースラインナップ

トップニュース・ヘッドライン・フラッシュ
●米朝会談、12日午前9時 開始 シンガポール、米朝首脳会談開催へ「特別地域」設定
⇒戦後の保障について、まだなら、日本は対応すべきだと私は思う。
それとは別で、その上で、安部総理がどこまで拉致問題踏み込むべきだが、これまでのパイプ、人脈がほとんどない状態。

●神戸製鋼所神戸本社を東京地検などが家宅捜索 製品データ改ざん
神戸製鋼のガバナンス構造は「監査等委員会設置会社」で監査委員会があるが、通常、社外の取締役が委員長で中心になるが、お友達がなっているので、言いづらい。なあなあの関係になっている。
・第三者委員会の品質問題調査委員会の委員長は社長・・これでは改善できない

WEBニュースランキング
乳がん、免疫療法で完治>
マンモグラフィーは、すごく痛い。私も3ヶ月ごとに検診が必要と言われ、セカンドオピニオンで別な病院ではただの脂肪で1年ごとでいいと言われた。乳腺専門医が少ない。3DD最新の機械設備など揃っている病院も少なく、発見がわかりずらい。
<4月全世帯の実質消費支出は前年比?1.3%、3カ月連続減>
・例年、3月は12月と同じくらい支出が多い。新年度の準備、子供用の道具揃えるのも節約している。
・実際、給料は上がっているが、物価も上がっているので、実質的には減少。
・実は消費は平成になり30年ほぼ減少傾向が続いている。
<今朝の朝刊>
・6月は外国人労働者問題啓発月間、留学生アルバイトは最大数だが、週に28時間までという規定があり、それ以上は、内緒で安い賃金で働いている。研修期間は6ヶ月まで、その間、時給を2割減額できる。6ヶ月後、辞めてもらい、新しい留学生にかえて、また2割減少で働かせている実態もある。お互いの信頼関係の構築が大事。

オピニオンCROSS
高橋浩裕さん
⇒金正恩が非核化をせず、トランプが金正恩の術中にはまったのではないか
ケビンさん 厚労省 条件付き早期承認、先駆け 法制化へ向け議論スタート
⇒日本は既得権益を自分たちで壊せない、日本にもシンクタンクが必要
柏木 膨らむ負担 冷え込む消費
1 平成になってから30年近く、消費税増税3%の平成元年、8年後の5%、17年後の8%とともに、消費は減少。月34万円から28万円と減少傾向が続いている。
2 社会保険料の負担も増え、年収の高い人より低い人ほど負担が増えている
3 所得税:86年には年収が50万円から8000万円まで15段階で所得税率で10.5%から18%までと決まられていた。2000万円以上の高所得者からは単純計算で50%、8000万円以上の人からは70%徴収していた。今は、5%から45%の7段階で4000万円以上の年収の人は最大45%ですむようになった。
4 年収1000万円は1割以下でしかないからたいしたことないと思いがちだが、所得税の税収にすると数十兆円、税収の半分を占めている。高所得者の所得税を減らしたことで、半減、数十兆円が消えた。
5 住民税も同様に、年収に応じて4.5%から18%だったが、一律10%になり、高所得者には有利になった。
6 OECD所得再配分の効果が日本はほぼ最下位。だから子供の貧困率の改善率も最悪に。


消費税上げる前に、所得税など大企業の役員や高所得者からの税金も考えて欲しい